人気ブログランキング | 話題のタグを見る

四季のぶらり山歩記 2

isa17.exblog.jp
ブログトップ

2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング

アポイ岳ジオパークツアー「白銀のアポイ岳登山&トレキング」に参加。アポイ岳へ夏(6回)は行っているが、冬は初めての機会・・。1日目は浦河町でトレッキング、2日目はアポイ岳登山。町を挙げての「暖かいおもてなし」に感謝、感動! 
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_19441813.jpg


*** 1日目(20日)***
朝、札幌を発ち、午後から浦河町「アエル フットパスコース」を約1時間30分トレッキング。何もないと思っていた冬の森で動植物についての説明を聴きながら楽しいひとときを過ごした。

12時15分 今日の宿、様似町「アポイ山荘」からアポイ岳。
今夜から暴風雨の天気予報が気になる・・。
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_1393561.jpg


浦河町「アエル ウエルカムセンター」  トレッキングスタート。
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_11392366.jpg

雪が少ないのに驚く。
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_11395865.jpg

分かりやすいガイドの方の説明。(覚えたのは以下の二つだが・・。)
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_11403522.jpg

赤実苔(アカミゴケ) 名前は苔だが「コケ植物」でなく「地衣類」だそう・・。
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_11405576.jpg

蛇苔(ジャゴケ)  "蛇"の肌のような苔。
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_11411298.jpg

少し雪のある道も・・。
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_11413172.jpg

みぞれが降る中、夕食会(会場 女郎花)へ。カニ1パイ付の豪華夕食に「感動、大満足!」。これが楽しみで参加しているとの声も・・!?   
終了後、部屋で軽く飲んで晴天祈願して就寝。
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_11385946.jpg



*** 2日目(21日)***
昨夜から朝3時過ぎにかけて、眠られないくらい暴風が吹き、「登山はムリ・・?」と思うほどだったが、幸い、5時頃にピタリと止み、予定通り出発できた。( 近くの襟裳岬で午前3時30分 最大瞬間風速36.4mを記録したとのこと)  下山までは山全体が雲に包まれて視界は悪かったが、無事に冬のアポイ岳山頂に初めて立つことが出来た。


7時50分登山口出発。雪が少ないのでアイゼンは歩きづらい。
山小屋で暖かい飲み物を作るためにヤカン持参のスタッフ・・(謝!)
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_2043042.jpg

1合目を過ぎると雪道に・・。
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_2045193.jpg

4合目 山小屋が近い・・。
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_2051710.jpg

5合目 山小屋は目の前に・・。
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_2054012.jpg

山小屋到着(15分休憩)。雲に隠れているアポイ岳山頂
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_2055866.jpg

(参考 6月 山小屋からアポイ岳)
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_15593593.jpg

太平洋は眼下に・・。
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_2062330.jpg

6合目を目指して山小屋出発。
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_207186.jpg

雲の中に入り視界が悪い道。
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_2010763.jpg

7合目通過。
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_20103351.jpg

馬の背 到着。 晴れていると山頂が見えるのだが・・。
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_2011167.jpg

(参考 6月 馬の背からアポイ岳)
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_162435.jpg

(同  眼下の太平洋)
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_1631592.jpg

8合目から急な登りに・・。
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_20112649.jpg

風が強くなってきて、ますます視界は悪し・・!
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_20114776.jpg

登って来る後方グループ
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_20125682.jpg

9合目を過ぎ、山頂は近い・・・!
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_20131895.jpg

山頂直下の樹氷帯。気温が下がり雪が深くなった!
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_20133832.jpg

2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_20142440.jpg

11時30分 白銀のアポイ岳山頂に到着!!
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_7374976.jpg

2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_20152610.jpg

5分後に後続隊到着
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_20154644.jpg

11時45分 寒いので下山開始。
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_20162242.jpg

12時40分~13時10分 山小屋で昼食。 暖かいスープ、コーヒーに感謝!
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_2016451.jpg

昼食。美味しかったツブ、サケのおにぎり。
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_20172243.jpg

名産「日高昆布」の天ぷらも・・。 美味しくて「舞茸」思った人も・・・!
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_20175639.jpg

天候は回復してきたが山頂は隠れたまま・・。
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_20185454.jpg

太平洋には陽がさしている。
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_20191299.jpg

太陽が出て暖かい陽ざしの中を下山。
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_20192784.jpg

14時10分 登山口着 
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_20194317.jpg

15時10分 アポイ山荘から札幌へ発つ頃にアポイ岳が姿を現わしてくれた。
2016年2月20日(土)~21(日) アポイ岳(標高810.2m)&トレッキング_a0345007_2020189.jpg


様似町の皆様のおかげで2日間楽しい時を過ごさせてもらえた。きめ細かい心遣い、美味しい食べ物に心から感謝! 次回も参加したいとの思いで帰路につく。


by isachan17 | 2016-02-22 11:46

山歩き等の記録


by 三角山