2018年4月19日(木) マクンベツ湿原&はまなすの丘(石狩市)
石狩川は大量の雪融け水を溜めてゆったりと流れている。川畔のミズバショウは肥沃な土に恵まれて大きいものが多い。はまなすの丘はまだ雪が消えたばかりで荒涼としている。はまなすの花が咲くにはまだ時間がかかりそうだ。
石狩川 マクンベツ湿原

石狩河口橋

湿原入口

ハンノキ林の中を木道が石狩川に向かって延びている


木道両側に広がるミズバショウ群





ハンノキ林を抜けるとヨシ原に出る

再びハンノキ林

樹間に石狩川が見える

木道終点 水量が多い石狩川

遠くに増毛連山

ミズバショウを眺めながら戻る





水面に映るミズバショウ


湿原そばの土手にフキノトウ

ネコヤナギ

ツクシンボ

はまなすの丘: 映画「喜びも悲しみも幾年月」歌碑

河口に建つ石狩灯台

雪が消えたばかりで荒涼とした はまなすの丘


増毛の山

樺戸の山(神居尻山)

ピンネシリ

隈根尻山 石狩川

