このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
山歩き等の記録
2017年4月27日(木)春の花を探して(その6) 三角山~奥三角山 10日ぶりの三角山は雪が...
平成29年 謹賀新年 (三角山 初日の出登山) 雪も風も無いおだやかな酉...
2016年11 月12日(土) さっぽろ湖 久しぶりの晴天で小天狗岳...
2018年1月10日(水) 三角山~大倉山~奥三角山(標高354m) 低気圧の発達で全道的に大...
2017年6月14日(水) 貫気別山(ぬきべつやま)(標高993.5m) 花と山菜が豊富な一等三角...
2017年3月14日(水) カルルス洞窟 氷筍 札幌から支笏湖、苫小牧経...
2019年7月6日(土) 旭岳(標高2291m) この時期に旭岳東斜面を飾...
2018年2月18日(日) 糠平湖 タウシュベツ川橋梁 糠平温泉のタウシュベツ川...
2017年7月9日(日) 阿蘇岩山(標高418m) 一等三角点の阿蘇岩山(あ...
2017年5月5日(金) 余市岳(標高1488.1m) 晴天が続くGW、キロロス...